これは毎月、何をしていたかという記録を残すもの。
筆者の行動ログなので、何のお得な情報等はないだろう。
スパン爺そもそもブログって、本来そういうものだぞ!
かつては。



興味のある奴だけ見ろってことね!
本ブログの筆者がどんな奴なのかという知ってくれるだけでうれしいぞ!
Windows11にアップグレードした
Windows10のサポート期間終了が近づいているので、Windows11にアップグレードした。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
その作業がクソ大変でした。
というのも、普通にアップグレード(上書きアップグレード)すれば、たぶんそんなに大変じゃないなかったと思うんだ。
既存のPCにWindows10を使っていれば、Windows11にアップグレードする際は、主に以下の2つの方法がある。
- 上書きアップグレード
- クリーンインストール
上書きインストールすれば、現在のPCの環境を生かしてアップグレードする一方で、クリーンインストールはデータ・アプリ・設定をすべて削除して、今までの溜まったゴミなどをまっさらな状態にしたうえでWindows11にするので、新品同様のPCを使うことができる。
ただ、Windows11にした後に、使っていたアプリや設定をもう一度入れな直さなければならないので、めちゃくちゃ時間がかかる。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
10年くらいずっと使い続けいていたから、Windows11を機に心機一転したかったんだ!
クリーンインストールに悪戦苦闘…



どうやらクソ大変だったみたいだな!
OSをアップグレードするにあたり、クリーンインストールした方が今まで蓄積されたものが一掃され、使い勝手がいいのではないかと考えたのが甘かった…
BIOSの設定やら慣れない設定の変更をいろいろ求められるし、クリーンインストールする際に事前にOSの入っているドライブ番号(CとかDの表記ではなく、数字)を確認したのにも関わらず、クリーンにするべきOSの入ったドライブの選択を間違えて、PCゲームがたくさん入ったデータが全部消去されるなど、悲しい出来事が多くあった…
なんとか、Windows11にアップグレードできた代償に、1日半という時間とたくさんのゲームファイル(Modなど)を失ったのであった。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
失敗すると滅茶苦茶悲しくなるので、相応の覚悟を持とう!
不要なアプリ等を削除することができたのはよかった
Windows10を使用していて不安定な動作は見受けられなかった。
ただ、10年以上使っていたPC。
クリーンインストールしたことで、不要なアプリやごみデータ、レジストリ、古いドライバーなどを一掃して、削除することができた。
今後もPCパーツを交換しながら長く使い続けると思うので、クリーンインストールでPCをリフレッシュできたのは、大きな収穫であったと思っている。
なので、このMy PCはきっと、長く活躍してくれるだろう。
あと、Windows11にしたあと、必要なアプリや新たなに役立ちそうなアプリを改めて探していくのも、結構楽しい。
より、自分味を出せるPCに仕上げていきたいと思う。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
大変な作業だったけど、クリーンインストールしてよかったとは思っている。
無くなったデータは、悲しいけど。
音楽鑑賞に目覚める
9月になってからCDをレンタルして、それをリッピングしてPCスピーカーやウォークマンで音楽を聴きまくっている。
きっかけは「道重さゆみ」
道重さゆみの「さゆロス」の影響が大きい。
道重さゆみに対して、熱い想いがある理由などについては、どこか別の機会に語りたいと思う。
(ここでは語りつくせないので)
2025年8月14日にモーニング娘。のメンバーであり、リーダーを務めた道重さゆみが芸能界を引退したことにより、彼女が在籍していた頃の曲を無性に聴きたくなった。



いわゆる「プラチナ期」「カラフル期」と言われている時期だな
道重さゆみが引退した今、モーヲタの中でも楽曲の評価が高いこの時期の曲を聴きたいと思ったわけである。
SpotifyやAmazon Musicなどの音楽配信サービスの時代に何故、CDを求めるようになったかというのは、モーニング娘。の曲は、これら配信サービスのサブスクでは全く配信されていないのだ。



YouTubeとかでMVとかで観られるじゃん!
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
そうだけど、音質にこだわりたいところもあるんよ。
ウォークマンとかで聴きたいし。
CD音源をリッピング確保する最大の理由は、辛い通勤生活を音楽で満たすため、ウォークマンに入れて楽しみたいという大きな理由がある。
そのような中で、モーニング、。の曲をいい音質で聴くには、配信サイトから曲を購入してダウンロードするか、CDをゲットするしかないということに気づく。
近所のTSUTAYAやゲオがCDレンタルを廃止する中で、思いついたのが図書館で借りるという荒技を編み出し、モーニング娘。のアルバム複数枚を無料で音源を確保することに成功した私。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
強いていうならば、いい年したオッサンが借りるという恥ずかしさよ…
- I’m Lucky girl
- Fantasyが始まる
- Help me!!
CDをリッピングするために外付け光学ドライブを買う
ウォークマンに音楽データを入れるには、CDの音源をPCにデータを落とし込まなければならない。
最近のPCには、光学ドライブが付属していません!


そんな自分のPCも例にもれず、ダウンロードの時代に光学ドライブは不要と切って捨てていたのに、今回のCD音源確保に向けて、外付けの光学ドライブを購入することに!
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
まさか、不要だと思っていた光学ドライブが必要と感じることになるとは!
この外付けDVDドライブで、借りてきたCDをPCに入れまくっているわけだ。
しかも、このロジテック「LDR-PWA8U3CVBK」には、動画編集ソフトも付属しているので、これから動画編集していきたい人にもおすすめしたい製品だ!
もちろん、モーニング娘。だけでなく、様々なCDを借りてはPCへと保存しまくっている。
ワイヤレスイヤホン SONY「LinkBuds Fit WF-LS910N」を買う
ウォークマンで道重さゆみのことを偲んで、プラチナ期やカラフル期のモーニング娘。の曲を聴くことになるのですが、ここで完全ワイヤレスイヤホンSONY「LinkBuds Fit WF-LS910N」を購入しました。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
このイヤホンを購入した理由は、以下の記事で紹介しているので、参考にしてほしい。


この記事にある通り、理由はジムでも活用できるイヤホンを探していて、出会っただけなのだが、2025年の中でベストバイの商品と言っても過言ではない。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
いつも肌見放さずに使い込んでいるぞ!
ハマったゲーム
ゲーム趣味である私は、9月にハマったゲームは、『メタルギアソリッド Δ』。
8月下旬に発売されたこのソフトを今月は遊び倒したわけだが、オリジナル版の『メタルギアソリッド3』をしっかり現在の美しいゲーム表現に落とし込んだゲームに仕上がっています。
ただ、もうちょっとゲームプレイ性に進化した内容が欲しかったというのが正直な気持ち。
10年前の作品になるが『メタルギアソリッド5』のようにダッシュを取り入れる操作性とかマップを広くして、プレイの幅を広げるなどできたと思うんだ。
あくまで原作オリジナルに忠実になっている感は否めない。
ただ、ストーリーはオリジナル版と全く同じとはいえ、久しぶりに見ても、きれいなグラフィックと相まってより感動するものとなっている。
今見ても、スネークやザ・ボスのカッコよさは尋常ではなく、時代を超越する存在であるものだと思わずにいられないね。
プロ野球のシーズン終了(応援するライオンズは5位)
厳密には、10月までシーズンは続くのだが、9月には優勝チームも決まり、応援する埼玉西武ライオンズの順位もほぼほぼ確定したので、私にとってはプロ野球のシーズンは終了したようなものだ。



埼玉西武ライオンズは3年連続Bクラス…
ただ、今年のライオンズは、昨シーズンの惨敗に比べてはマシだった。
特に交流戦終了までは優勝争いに食い込んでいたのだから。


攻撃陣でいえば、前半の西川愛也やネビンの活躍が大きかったと思うだけに、夏場に西川の離脱はかなり痛かったね。
西川がいなくなってから去年の打線並みに冷えちゃってたし、ルーキーの渡部聖弥も頑張っていたけど、夏場に不調になり、一気にBクラスに低迷してしまったね。


さらに、源田・外崎のベテラン勢の不調もかなり痛かったね。
両人ともスタメンから外れることが多かったし、来季こそはベテランの意地で踏ん張ってほしいところ。


そして、投手陣も今井達也などの活躍はあったものの、武内夏暉の怪我明けの誤算が正直痛かったな。
ここまで打ち込まれるとはね。


ライオンズに珍しく、ネビンやウィンゲンターの契約延長をシーズン中にするなど、来季には期待できる内容だったのではないだろうか。
来季は高橋光成がポスティングでメジャー挑戦を表明したようだが、2年前までの光成ならまだしも、昨季及び今季の内容で獲得してくれるメジャー球団はあるのだろうか?
ただ、長年の夢を叶えるとのことなので、素直に応援したいが、ちょっと厳しいのではないか、と思わずにはいられない。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
写真は球場で撮ったもの。
9月から規約改定で、SNS等に写真の掲載ができるようになったのはありがたい。
まとめ
残暑が残りまくる9月は、大好きな野球観戦ができなくなり、悲しくなる一方で、音楽に目覚めることになってしまった。
特に、ワイヤレスイヤホンSONY「LinkBuds Fit WF-LS910N」」は本当に購入してよかったと思っている。
ジムの運動中やつまらない通勤時間で大活躍しており、自身のQOLに間違いなく、潤いを与えている。
今後は、ウォークマンなども新調したいなあ、と思ったりしている。
10月から秋競馬が始まるので、馬の写真とかも取っていきたいと思っている。


コメント